甲府昭和高校にて太陽電池作製実習

本学科所属の佐藤哲也准教授が
今年の秋に甲府昭和高校に出張し
高校生を対象とした太陽電池作製実習を行なった様子を
写真にてご紹介します.

太陽電池を自分たちの手で作り,
その電池で発電した電力を使って
電子オルゴールを鳴らせるという実習です.

東日本大震災以降,太陽電池の重要度は増し,
また認知度も格段に上がって来ました.
本学科では太陽電池に使用する材料の開発も行なっています.
高効率・高感度と耐久性の両立へ向けて日夜研究が行われています.
この実習で太陽電池を作って学んだ生徒が将来,
次世代の太陽電池材料を作り出してくれたら素晴らしいです.
本学科にはそのための教育環境が整っています.

太陽電池作製実習(於 甲府昭和高校)

太陽電池作製実習(於 甲府昭和高校)

太陽電池作製実習(於 甲府昭和高校)

太陽電池作製実習(於 甲府昭和高校)

太陽電池作製実習(於 甲府昭和高校)

太陽電池作製実習(於 甲府昭和高校)

山梨大学では県内高校との連携を推進しています.
今回の記事のように大学教員が出張する場合もありますし,
前回の記事にあったように,
高校生が大学に訪問し実習を行なう場合もあります.

山梨大学は「地域の中核,世界の人材」をキャッチフレーズにしています.
本学科でも,様々な形で県内学校の生徒の知の素養の確立に貢献し,
生徒の皆さんが将来社会で活躍するための手助けをしていきます.

* 人物写真については、本人の承諾を得て掲載しています.
Tagged with:
Posted in 最近の出来事